「イキイキまちづくり事業」木製パレットでストリートを明るくしよう!Vol.3活動報告

ものづくり学緑では、
イキイキまちづくり事業として
旧店舗の外観を良くして、ストリートを明るくするイベントを開催します。
具体的には、木製パレットなどを利用して、ウッドフェンスを作ります。
アイデアを出し合いながら、他には無い「機能的ウッドフェンス」を目指します。
ってことで

2月26日 やきとり屋にて午前9時より
木製パレットでストリートを明るくしよう!Vol.3を開催しました。
今回のテーマーもコンクリート基礎工事
仕上げまで行い今回で基礎工事を終了したかったのですが
仕上げは次回となりました。

当日の作業内容をまとめたいと思います。

作業内容 

まずは、型枠作り
前回の反省を踏まえて
今回は側溝にはめ込む支えを作って
型枠の広がりを抑える構造にしました。

セメントをホームセンターで
30分で乾くセメント8kg
セメント25kg
砂40kg
砂利60kgを購入
戻ってきて早速作業開始
底面を、30分で乾く速乾性のセメントで隙間を埋める作業をしました。

作業終えれば12時ちょっと前

乾かす間に昼食を食べることになり
今回も歩いていける
くいどころ里味春日町店へ
私は石焼ビビンバとミニうどんを注文

昼からの作業再開
過去からの経験上
人力で一度に混ぜるのは大変で混ぜる
きれいに混ぜるため
小分けで混ぜることに挑戦してみました。

百均のタライの中で混ぜることにしました。

混ぜればセメントを流し込み

10回以上繰り返し なんとか完成

時間も17時をまわり作業も良い区切りなので
作業はここまでとし
片付けをして作業終了しました。

今回学んだ事 

1.モルタルとコンクリートの違い
  違いは
  砂利が入っていればコンクリート
  入ってなければモルタルです。

2.プロとの違いは道具や設備もあるってこと
 今回の作業左官屋さんとかにお願いすれば
 おそらく半日もかからないだろう。
 それは、毎日しごとでするから
 それなりの設備や道具も揃えてるし
 手際も良いはず、なのでキレイで早い

この2つを学べたことは、今後の仕事や生活においても
自分ひとりで頑張るより
任せたほうが良いときもあるって思えるのが体感できたので
きっと役立つでしょう!

来月はいよいよ仕上げに入ります!

最後に

ものづくり学縁つばめは、メンバー募集しております。
少人数では、できることが限られており
やっぱり進捗が遅いです。
今やってる経験は、仕事でも生かされてるような気がしてます。
毎月行ってます
一緒に「日之出ストリート」を明るくしませんか?
なんかやりたいけどすることなくてウズウズしてる方
腕自慢をしたい方など、是非是非ご参加ください。